
出産後、出産間近の方のために、実際に出産を経験した私が知っておきたかったことや、役に立ったことなどをまとめました。
授乳中のママは、前が開く服があると授乳の際とても便利です。
前にボタンやチャックが付いているものがいいですね。
退院してからの1ヶ月間は、ほとんどを家の中で過ごします。
また、産後は、すぐには体型も戻っていない為、少しゆったりとした服装だととても楽です。
しばらくは、妊娠していた時の服を使うのもいいですね。
授乳服と言って、おっぱいの部分が開くようになっている専用の服も売っているので、利用してみるのもいいでしょう。
最近は、沢山の種類が出ているので、かわいいデザインのものなども、たくさん売っています。
授乳中のママは、マキシワンピなどのつながっている物は、授乳の際にとても不便です。
授乳期間は人により様々ですが、主に1年くらいなので、持っている大きめの服で代用してもいいと思います。
私の場合は、持っていた服で代用しました。
生後1カ月までの産褥中は、パーカーにTシャツにスウェットで十分でした。
肌寒い時は、1枚羽織るものがあると便利だなと思います。
出かける時は、妊娠中に着ていたものをうまく使いまわして過ごしました。
妊婦用のパンツに前開きのワンピースなどを着ていました。
授乳服は産んでから考えても、遅くないと思いますよ。
スポンサードリンク